スポンサーサイト
--------
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
( ・∀・)つ
新しい記事を書く事で広告が消せます。

訪問ありがとうございます、置いときますね!
カテゴリ :スポンサー広告
トラックバック(-)
コメント(-)
タグ :
右サイドトリミングとオトシンネグロ
2013-01-26
先日左サイドはトリミングしたもののその他諸々がモサモサ
左サイドの新芽も出始めたので右サイドトリミングへ着手
いつものようにホワイトボードペンでガイドライン

前回のトリミングで新芽が出たあたりより少し上でカット
だいぶ密生度も上がってきた感じ(*´ω`*)

水草始めたとき5本だったグリーンロタラよくここまで増えてくれたな~
スパッと! 流木のモスと左端の前景もカット完了

右角の奥のロタラナンセアンがいまいち伸びてこない
光量足りてないのか、でももっと低光量の下の方は新芽出てる不思議(´・ω・`)
そして最近オトシンネグロがいない・・・

こんな感じで浮き草にひっついてクルクル回りながら
コケを取るほど仕事熱心で愛着もあったんだけど
エビが増えてコケが減っていっている現状でコケ不足だったんだろうか?
今年に入ってから昆布あげたけどあまり食べてくれず
ひょっこり出てくるといいんだけどダメっぽいなぁ(´・ω・`)
( ・∀・)つ

訪問ありがとうございます、置いときますね!
スポンサーサイト
タグ :